用語集
絵文字の文字名で一般的に使用される用語のリスト。このページに記載されている用語の多くは、カラー絵文字フォントが登場する前から存在し、白黒で表示されるUnicodeグリフの命名に使用されていました。
絵文字以前の用語は、絵文字表示に関しては一般的に無視しても構いません。
RGI
RGI: 一般的な交換に推奨される。複数のプラットフォームで広くサポートされる可能性が高い絵文字のサブセット。例えば、多くの旗のシーケンスは有効ですが、主要なベンダーからのサポートがあるものだけがRGIと見なされます。
非RGI
非RGI: 一般的な交換に推奨されない。いくつかのプラットフォームまたは多くのプラットフォームで絵文字として表示されるUnicode文字またはシーケンスですが、十分にサポートされる可能性は低いです。
非RGI絵文字の例には、☭ Noneがあり、Samsungデバイスで絵文字として表示されます。🏴 NoneはWhatsApp for Androidで絵文字として表示され、🐱👤 Noneは以前Windowsで絵文字として表示されていましたが、他のプラットフォームでは文字のシーケンスとして表示されていました。
私用領域 (PUA)
Noneのような一部の文字は、定義上特定のプラットフォームでのみサポートされ、クロスプラットフォームでの使用は推奨されません。
PUA文字はプラットフォーム固有のグリフまたは文字に予約されており、Unicodeによって標準化することはできません。流通している他のPUA文字には、 Noneや Noneがあり、どちらもTwitterのウェブサイトでサポートされています。
白
絵文字以前のUnicodeシンボルを説明する際、名前に「白」が含まれる場合、そのシンボルは中空/アウトラインであることを指します。
例: ☺️ スマイリーはUnicodeキャラクターデータベース名「白い笑顔」を持っていますが、これはキャラクターの民族性を指しているわけではありません。これは、モノクロフォントで表示される場合、このキャラクターは中空またはアウトラインの外観で表示されることを意図しています。
黒
絵文字以前のUnicodeシンボルを説明する際、名前に「黒」が含まれる場合、そのシンボルは塗りつぶされていることを指します。
例: ☀️ 太陽はUnicodeキャラクターデータベース名「黒い太陽と光線」を持っていますが、これはキャラクターの民族性を指しているわけではありません。これは、モノクロフォントで表示される場合、このキャラクターは塗りつぶされた外観で表示されることを意図しています。
太字
絵文字以前のUnicodeシンボルを説明する際、名前に「太字」が含まれる場合、そのシンボルは太い/ボールドであることを指します。
例: ❤️ 赤いハートはUnicodeキャラクターデータベース名「太い黒いハート」を持っています。名前にもかかわらず、これは絵文字の外観を与える赤で表示されます。🖤 黒いハートの別の絵文字が存在し、これは黒であることを意図しています。これは絵文字の時代以降に承認されました。
人差し指
人差し指。親指の隣の最初の指。
例: 🤞 指をクロス
CJK統合
中国語、日本語、韓国語。
例: 🈹 割マーク
絵文字表示
カラフルで漫画のような外観。定義上、Unicode標準のすべての絵文字文字は絵文字表示をサポートしています。
例: ✌️ Vサインの絵文字表示
テキスト表示
白黒のグリフまたは絵文字。一部の絵文字はテキスト表示と絵文字表示の両方をサポートしています。新しい絵文字は一般的に絵文字表示のみが利用可能です。
例: ✌️ Vサインのテキスト表示
ゼロ幅結合子
Unicode文字で、2つ以上の絵文字を結合して絵文字ZWJシーケンスを作成します。
例: 🏳️🌈 レインボーフラッグは、🏳️ 白旗と🌈 虹をゼロ幅結合子で結合して作成されます